地域の消防団(中央消防団・警固分団)に参加しています。消防団として、火災が発生した際の支援だけではなく、地域防災活動、地域イベントの警備にも参加しています。 また、消防纏(まとい)太鼓隊にも所属し、消防伝統技術の普及にも力を入れています!
地域や団体での活動を通して、市政の問題点や課題を発見し、解決する取り組みです。 具体的には商店街活動、消防団での活動、地域防犯や地域のスポーツ振興・文化振興など「地域で暮らす人々」と一緒に様々な活動に取り組んでいます。
今日も胸を張って、元気よく!! 福岡市議会議員の田中しんすけです。 先週末のイベントですが、早朝から福岡市消防局と警固分団の有志と合同でポンプ操法・規律訓練が行われました。 福岡市消防団が実施しているポンプ操法とは、正式…
Continue reading «福岡市の「出前講座」をご利用ください!»
今日も胸を張って、元気よく? 福岡市議会議員の田中しんすけです。 今日も中央区内の各地で校区新春の集いが開催され、田中しんすけは簀子、笹丘、福浜校区の新春行事に参加しました。 どの会場でもお酒が振る舞われるのですが、各地…
今日から三連休という方も多いのではないでしょうか? 年明け最初の三連休ですが、福岡市内の各小学校区ではこの時期に「新春の集い」や「どんど焼き」が開催されます。そして田中しんすけにとって毎年この時期は、これら地域イベントに…
田中しんすけ(福岡市議会議員 中央区)