議会活動

条例や予算、市が行なう契約など、福岡市にとって重要な問題についてチェックするともに、市民生活の向上に資するルール(議員提案条例)を作る活動です。具体的には議会質問、請願審査、議会改革に関する取り組みなど、「より良い議会」を実現するための活動を指します。
また、このトピックでは「福岡市政」全般に関することや、田中しんすけが所属する会派「福岡市民クラブ」による様々な取り組み、私たちが掲げている「会派基本政策(ローカルマニフェスト)」の内容についてもお知らせしていきます。

福岡市の「出前講座」をご利用ください!

今日も胸を張って、元気よく‼ 福岡市議会議員の田中しんすけです。 q 5月も下旬に入ると、蒸し暑い日が多くなってきました。 福岡市議会および福岡市役所では今月から「エコスタイル」が奨励されています。 体感温度を下げるため

Continue reading «福岡市の「出前講座」をご利用ください!»

カテゴリー: 議会活動 市政全般

3年ぶりの「現場復帰」になります!

今日も胸を張って、元気よく‼ 福岡市議会議員の田中しんすけです。 q 福岡市議会は本日、5月臨時議会が開催されました。新年度最初の議会でしたが、常任委員会や議会運営委員会のメンバー交代に伴う新たな正副委員長を決めるなど、

Continue reading «福岡市の「出前講座」をご利用ください!»

カテゴリー: 議会活動 福岡市議会

初めてのパレード中止~博多どんたく港まつり2016~

今日も胸を張って、元気よく!! 福岡市議会議員の田中しんすけです。 q 「博多どんたく港まつり」の初日を迎えましたが、午前中からご案内の通りの荒天です。 つい先程、まつり事務局からパレード中止の連絡がありました。 私もこ

Continue reading «福岡市の「出前講座」をご利用ください!»

カテゴリー: 議会活動 福岡市議会

福岡市による支援物資受け入れについて【熊本地震】

今日も胸を張って、元気よく!! 福岡市議会議員の田中しんすけです。 熊本において物資等が不足している状況を受け、福岡市では明日以降も午前10時から午後8時まで、旧大名小学校で市民や企業からの救援物資の受け入れを行っていま

Continue reading «福岡市の「出前講座」をご利用ください!»

カテゴリー: 議会活動 市政全般

議会通信第34号(2016年春号)が完成しました!

今日も胸を張って、元気よく‼ 福岡市議会議員の田中しんすけです。 q 田中しんすけの活動を定期的にお伝えする「議会通信」の最新号が完成しました。 第34回目の発行となる今号は、3月の予算議会における取り組みを中心に、 ①

Continue reading «福岡市の「出前講座」をご利用ください!»

カテゴリー: 福岡市議会 議会活動